• 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
ホンダステップワゴン・修理塗装
昼間はだいぶ暖かいッスね~、
気温4度くらいになると暑くてジャンパー脱いじゃうすから。
でも4度は寒いよね?カラダおかしくなったべか?
防寒ブーツが暑くって温まるんスかねぇ。

さて今回はステップワゴンです。

フォークリフトでケツからドツキ。

バンパーよりクオーターが酷いですが。
 
まずはバンパーの裂け目を直しつつ

凹んだテールパネルを

引っ張ります~。

引っ張りながらバンパーで出具合を合わせます。

バンパーと揃ったらパテ整形。

バンパーは割れは酷かったですが案外小さく。

サフェ入りました~。

今回は持ち主の許可を得て実験を。
車体とバンパーの色が違うのは何故?
バンパーを装着して 一緒に塗装すると同じになるかやってみます。

別々に塗装してないので3コートパールと言えど、
同じになるハズですが・・・。

よく見るとバンパーが濃いですよね~、
いくら車体に合わせて色を作っても
結局素材が違う(スチールとプラスチック)と変わります。
しかもパテ・サフェは同じものを使っています。

これじゃどーにもなりゃせんですねハイ。

なのでこれで完成です~。

ちなみに新車から素材が違うものは色が違いますから、
どーにもこーにも(^^;




拍手[4回]

【2018/02/06 12:50 】 | 修理 | 有り難いご意見(0)
スズキワゴンR・修理塗装
さ~っぱり忙しくて、
スンマセン久々の更新です(^^;

今回はワゴンRです。

右後ろ当てられです~。

バンパーに押されゲートも潰れ、

さて修理、リヤドアは交換するんで外しておきます~。

中古ドア到着、交換します。

まずはリヤフェンダーの耳引っ張りクランプで引っ張り、

ドアに合わせてクオーター角を引っ張ります。

ゲートの角も引き出しまして~、

パテ整形です~。

クオーターもパデで修理完了~。

サフェ入れて~、塗装します~。

バンパーとサイドエアロも修理して塗装です。

組み付けて完成です~☆

今日は久々に雨、
このまま暖かくなってくれればいいんだけどね~、
なかなか春は遠いです(><)






拍手[4回]

【2018/02/03 17:20 】 | 修理 | 有り難いご意見(0)
ダイハツムーヴ・修理塗装
最強寒波めっちゃ寒かったですね~、
今日は陽が照ってますが風あって寒い(><)
あとどんくらい我慢すかねぇ、
積載の荷台の雪も固まって放置ッス(^^;

今回はムーヴです。

フロントバンパーのあちこち。
タッチペンした擦り傷、

縁石に当たって割れた下部、

当たって凹んだ脇、

まずは裂けから~、

割れ箇所削って樹脂出します。

裏側もペーパー掛けて、メッシュ貼って特種な樹脂で固めます。

表側をV字に削り樹脂でくっつけます。

削って他の傷とかもいっしょにパテ入れます。

パテ研ぎまして~、

サフェ入れて、研ぎまして、

塗装完了~☆

組んで納車です~。

まだまだ冬の道路は怖いんで気を付けて~!




拍手[5回]

【2018/01/29 12:40 】 | 修理 | 有り難いご意見(0)
日産キューブ・修理塗装
さむ~~い!
雪は積もるわ忙しいわ、
全身筋肉痛です~。
今日も明日も最高気温マイナスだってさ、
やんなっちゃうよねぇ(><)

さて今回はキューブです。

一見何ともないですが、
強風で物が飛んできて、保険での修理です(相手方の)

小さいけど結構傷多し、

ボンネット、フェンダー、

ドアまであちこち。

極めつけはフロントガラスまで~。

まずは車体修理から、

小傷なんでパテのみでサフェ~。

サフェ研ぎマスキングからの~、

塗装完了☆

ガラスはガラス屋さん来て交換してくれました~。

完成です~。

冬は風が強いから、
何かに飛ばないように気をつけなきゃッスね。





拍手[4回]

【2018/01/24 13:02 】 | 修理 | 有り難いご意見(0)
トヨタウィッシュ・修理塗装
今日は寒いなぁ~、昨日は暑かったのに。
やっぱ風あると寒さを感じますね。
外でパテ削りは寒さが身にしみる(^^;

さて今回はウィッシュです。

フロントバンパーガリガリくんと、

リヤバンパーえくぼさん。

炙って変形を直して、
 
タッチペイントしてあるガリ傷をペーパー掛けます~。

リヤも結構なエクボ、炙って平坦に。


あとはパテ修理ッス。

フロントもパテ研ぎ終了~。

サフェ入れて~、

塗装します~。

組む前にライトのくすみが気になり、

削ると黄色い削りカス(><)

磨いてピカピカです~☆

バンパー組み付けて完成です~☆

週末はまた寒波とか言ってたな~。
早く春になんねかな~(^^;



拍手[4回]

【2018/01/19 12:54 】 | 修理 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>