• 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
トヨタハイエース・修理塗装
朝晩めっきり寒くなり、昼間は暑い、
典型的な9月天気ですねぇ~。
今日は曇りでちょっと肌寒い。
ボチボチ長Tシャツ登場すかね~(^^;

さて今回は200ハイエース、走行1000キロのほぼ新車です。

左サイドのガリっす。

バンパー付近も

ドア後ろ側、

飛んでリヤクオーター、

幸いキズメインで凹みが浅くて良かったす。

引っ張ったのはリヤのみ、

あとはキズ研ぎパテ仕上げです。

サフェ入れまして~、
 

塗装です~。

塗装完了~。

完成です~☆


子供の通ってる小学校の先生の車でした~。
ワイド幅なんで気を付けて慣れて下さい~(^^)/






拍手[3回]

【2017/09/06 09:27 】 | 修理 | 有り難いご意見(0)
マツダCX-5・修理塗装
9月になりました~、
9月1日よりFAX兼用電話が双方単独番号に変更なりました。
まぁ業者さんくらいにしか伝えておりませんが、
ご用の場合は番号聞いて下さい。

さて、今回はCX-5です。

ボンネット飛び石エクボ、

よく見れば見えます。

と、飛び石色ハゲ。

2.5mmくらいですかね。

裏からデントツールで押し出しパテ。

飛び石は錆び削ってパテ。

あ、左ドアミラーにも擦りキズが。

ABSなんで下地出さないようにパテ修理。

サフェ入れて塗装です~。

ミラーもね。

ブラックパール塗装完了~。

磨いて完成です~☆

飛び石だけはそうそう回避できないッスもんね、
気をつけようないけど気を付けて下さい、
車間距離とか(^^;

今日は息子の誕生日なんで早く帰ってお祝いしなきゃ(^^;







拍手[2回]

【2017/09/02 09:33 】 | 修理 | 有り難いご意見(0)
NEWキャンターWキャブ・ミラー加工&サイドバンパー製作②
朝っぱら初のJアラート(@@)
ちょっと焦りますよねぇ、
幸い国内に被害はありませんでしたが、脅威です(><)
ミサイルなんか落ちた日にゃ・・・。

さて、キャンターの続きです。
長さ測って両端折って溶接~。

合わせて行きます~。

2段目も~。

溶接止めでなく全部ボルトオンにしたので、
完成したら組んでいきます。

アルミ縞板をカット、

折って角削ってなめらかに。

後部座席乗るためのステップです。

完成しました~。

ステンなんで光ってイイカンジですね☆

拍手[3回]

【2017/08/29 13:00 】 | CUSTOM | 有り難いご意見(0)
NEWキャンターWキャブ・ミラー加工&サイドバンパー製作①
久々に通勤車エブリィくん洗車した~。
洗おう思えば雨、曇りのち雨も多々で
洗車タイミングめちゃくちゃ困るッス。

さて今回は外注依頼ですが、
キャンターWキャブです~。

車検ってことで車検用加工です~。
ミラーステーのまま出しますが、
可動しないスタイルで付いてます。

ミラーは可動しないと通らないので、
まずカットします。

磨きで完全に取り除き、

ステン平板をカットします。

切って曲げたり穴開けたり、

ボルトナット組むとこうなります。

ステーを切り取って磨いた平板に溶接して取り付け。

これで可動するので車検通ります~。

お次はサイド。

4ナンバーから1ナンバーに変更するので、
サイドバンパー(巻き込み防止装置)が必要となります。
ついでなんでステンレスで格好良くと。
磨き角パイプとアングルで作ります。

曲げて溶接して支えを作ります。

続きはまた次回にしましょう~(^^)/

塗装しなきゃemoji

拍手[5回]

【2017/08/28 12:51 】 | CUSTOM | 有り難いご意見(0)
マツダアテンザ・修理塗装②
今日も30度近く、残暑でございますなぁ。
イイトコ来月半ばくらいまでか、段々とまた嫌いな冬が…。

さてアテンザの続きです~。
フェンダーのブラケット取り替えたいんだが、
なんだこれ?

調べたらキャパシターっぽい。

高圧電流のアレすかや、
怖いんでコネクターを外さずにそぉ~と外し、

取り替えます~。

ブラケット取り替えたんでフェンダー付けて、

塗装します~。

3コートパール塗装完了~。

組み付けて洗車☆

最近レーダー付き車入ってきますが、
やはり横には弱いのね(^^;

お気を付け下さい~(^^)/





拍手[3回]

【2017/08/24 12:45 】 | 修理 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>