舞太郎’s Room「だが、それがいい」
仕事からプライベート色々書いてます。 過去の作業も掲載致します♪ 東日本大震災後は日々のコトを書いています。
2025.04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2025.06
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
舞太郎’sWeb
カテゴリー
未選択 ( 26 )
OFF TIME ( 176 )
Work ( 246 )
修理 ( 667 )
CUSTOM ( 166 )
Dressup ( 120 )
エアブラシ ( 35 )
車輌紹介 ( 10 )
東日本大震災 ( 20 )
My CAR ( 10 )
フリーエリア
最新コメント
メーター流用
[11/09 NONAME]
エアロ
[08/01 吉浪 渉]
エアロ
[07/31 吉浪 渉]
無題
[03/01 まっつん]
教えて下さい
[03/01 渡邉勇輝]
最新記事
なかなか更新できず
(08/10)
トヨタ・ランドクルーザー70・修理全塗装②
(11/13)
トヨタ・ランドクルーザー70・修理全塗装①
(11/09)
スズキエブリィワゴンDA17・ハーフ塗装カスタム②
(10/26)
スズキエブリィワゴンDA17・ハーフ塗装カスタム①
(10/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
舞太郎
HP:
舞太郎's Web
性別:
男性
職業:
車屋さん
自己紹介:
岩手カスタムショップ舞太郎の店主ブログです。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022 年 08 月 ( 1 )
2021 年 11 月 ( 2 )
2021 年 10 月 ( 2 )
2021 年 06 月 ( 1 )
2021 年 05 月 ( 2 )
最古記事
やるなぁ
(05/29)
17マジェスタ・ツメ切り
(05/30)
中古車お買い上げ&リメイク
(05/31)
トヨタWISH・イカリング・ワンオフLED・HID
(06/01)
軽自動車検査協会
(06/02)
P R
カウンター
コガネモチ
忍者アドを貼るだけで簡単お小遣い稼ぎ
アクセス解析
いすゞエルフ・メッキバンパー交換
東北も梅雨明け、全国的に梅雨明けしましたが~、
思わしくない天気が続いてますね~。
まぁ涼しくてイイんですが(^^;
さて今回はPMエルフです。
以前からバンパー寂しい、バンパー寂しいと、
先月ウロコバイザー付きナンバー枠をつけたんですが、
やっぱ寂しいから替えると(^^;
JETのスーパーグレートタイプバンパーに交換です。
まず、車種別ステーを取り付けます~。
で、JETのは電球フォグなので、
エルフ純正のハロゲンフォグ付かないかなと。
ステーを色々作りましてなんとか納めてみました。
ちゃんと正面向けですよ。
取り付けて完成です~。
やっぱメッキバンパーいいですね~☆
[6回]
【2017/08/04 12:51 】
|
Work
|
有り難いご意見(0)
トヨタアルファード・修理塗装②
只今JB5ライフ祭り実施中~、
てのは冗談で、タマタマ3台です(^^;
1台グッチャリ、1台エアロ交換、1台ローター交換です(^^;
さて、アルファード続き、
変形バンパーは炙って伸ばして冷やして詰めてパテで整形、
それぞれサフェまで行きました。
バンパー左上部のサブバンパーみたいなのも修理、
取り付けて塗装します~。
バックドアも。
塗装完了~、慎重に組み付け~。
最後にマークを貼りまして~、
完成です~☆
バックカメラがあってもバックには気を付けて~(^^)/
[6回]
【2017/08/01 11:59 】
|
修理
|
有り難いご意見(0)
トヨタアルファード・修理塗装①
朝早く雨降ったみたいで、今日は少し涼しいかな、
未だ明けない東北の梅雨、8月になりそうだってさ。
本業じゃ1日中雨じゃなく鉄粉降ってます。
軽自動車フロアまで切ってフレーム露出。
グッチャリ車修復真っ最中です(^^;
さて今回はアルファードです。
見たらわかる高いやつやん、ハイブリッドで。
で、リアをゴツンと。
ゲート折れ、バンパーグニャグニャっす。
バラしまして~、
切れた部分を、
接合します~。
ゲートの折れは、4tパワーで開くやつやんで、
正規の位置に戻します。
あとは凹凸をパテ整形。
お次はリアバンパーですが、
お客さんが来たのでまたご次回~(^^)/
[5回]
【2017/07/28 12:38 】
|
修理
|
有り難いご意見(0)
スズキMRワゴン・修理塗装
今日は雲が出ててうだる暑さじゃなくてイイねぇ。
弊社は西向き開口なんで午後がツライんですがね(^^;
今回はMRワゴンです。
左側をポールに擦ったとのことで、
ロッカーパネルは塗装が浮いてサビ出てますね。
表面だけの錆びでしたので、
錆を削り落としまして、
パテで整形です。
ドアにも擦りキズが伸びてたので、
パテで直します。
研ぎまして~、
サフェ入り~、
塗装です~。
大きくボカシまして~クリアー、
磨いて完成です~☆
左側にも気を付けて走って下さいね~(^^)/
[5回]
【2017/07/27 12:50 】
|
修理
|
有り難いご意見(0)
三菱ekワゴン・修理塗装
ず~と晴れが続いたなと思えば、
毎日雨でやんすねぇ~、
岩手内陸や秋田などは酷い降りようで(><)
梅雨明けそこまで来てるんですがねぇ。
いやはや忙しい毎日、
今回はekワゴンです~。
一見凹みもございませんが、
ボンネットに飛び石多数。
点は小さいんですがよく見ると周りが浮いてます。
わかりやすく少しづつ削ると周りから錆が出てきます。
なので、点々なんですが錆を削り落とします。
パテIN~。
削って~、サフェ入れて~、
塗装です~。
塗装完了☆
磨いて取り付け~。
完成です~。
このあたりの年代車、
メーカー問わずこんな状態なるの多いんで、
お気を付け下さい(^^;
[5回]
【2017/07/24 09:22 】
|
修理
|
有り難いご意見(0)
<<
前ページ
|
ホーム
|
次ページ
>>
Powered by
NINJA TOOLS