先週末からボツボツと入庫台数増え、
結局敷地内身動き取れない程に・・・。
捌けるかしら・・・(><)
毎日首が痛くて首から頭痛&腕痛と、参ってました~。
鎮痛剤飲んで頑張ります(^^;
さて、昨日の続き、
スライドドアに描いて行きます。
背景なしなんでそのまま白で段々と描いて、
白だけで濃淡付けていきます。
そして黒で調整し、
イイあんばいあたりで色を付けていきます。
スライドドア完成ッス。
ま、結構時間は掛かるんですがね、
大変さが伝わらないと思いますが(^^;
お次はオーナーさんの強い希望でリヤバンパーに文字入れてほしいと。
カッティングでマスキング。

薄く白を塗っていきます。
そこに黄色でボカシを入れます。
舞太郎はそのまま。
剥がしてクリヤー入れて完成ッス。
クオーターと、
スライドドアも微調整終了で、
クリヤー塗装し、
磨いて完成ッス。
お疲れ様でした。
なぜに右側だけ??
スライド(すれ違う)する車に見えるように!
だそうです。
なるほど~~~。
懲りずにリヤ&左側もお願いします(笑)
お土産ありがとうございました~~(^^)/
[0回]