最近は結構ヒマで、仕事中は趣味に没頭してたりで(^^;
ブログの更新も忘れてました(><)
昨日はコピー機の交換でした~。
リースだったんですが、再リースがどうこう、買ったほうが今は得だとか、
100万越すコピー機買ってられっかよ!
ってんで値切り交渉、新古品が出てきたんで、
更に値切りに値切って26万円、
月払い7年で月3900円、うち保守料が3000円なんで、
実質月900円。
7年払いで73800円。
コピー機なんて値段あってないようなもんなんかね。
前のコピー機さよならでやんす~、早いな6年。
早速搬入、おっさん達がエンヤコラ~、
下の3段は邪魔なんで物置に直行~、
トレイ1段だけ残して置いたけどデカイ(@@)

新古なんだが新品にしか見えんけどねぇ。
しばらくは相棒ってコトで。
さて、前フリ長かったすけどタントです。
フレームの錆が気になりと、3度目のご入庫。
右フレームです確かに。
削ると3枚合わさってるんで強度的には問題ないけど、
やっぱ見た目がNGらしく修理。
厚めのボンデ1.2mm切ります~。
こんなもんかな。
溶接します~。
周りの気のなりそうなトコも錆落としてシーリング。
チッピングとシャーシーブラックで塗装しますよ~。
元々黒ぬってあんのでぼかします~。
これで大丈夫でしょ(^^;
完成です~。
あと1回は車検取りたいってましたが、
まだまだイケるんじゃないですか~?
下回りもマメに洗って下さいね~(^^)/
[3回]