震災から3週間が経過し、 今日我が陸前高田市には菅直人首相が来市してるようですが、 久々に工場に出て仕事してましたのでまだニュースも見てません(^^; この先どうなるのかさっぱり(>_<) 昨日は東京からカスタムCAR編集部と著名ビルダーさん達が来市されまして、次号カスタムCAR誌に掲載されると思いますが、広田の避難所に救援物資と移動シャワー車、また夜は子供達とバーベキューなどしたようです。 その中、編集長はじめ取材班が弊社来訪して下さり、津波での被害にあったプー太郎さんとも一緒に変わり果てた街やバニングを見て歩きました。 やはり新聞やテレビ見るより実物の瓦礫の山を見たのは違い驚きを隠せない様子でした。 「まるで戦争の跡ですね…」 そう言った一言が印象的でした。 海側は何もなくなり、山側には瓦礫の山。 この世の光景かと思われるものが辺り一面に。 「この中にもやはり行方不明な方もおられるって事ですよね?」 そうですね、まだ千人余りの人が行方不明なんで…。 福島から三陸一帯はみんなこんなです。 「なんと言葉を掛ければいいか正直困りました」 うちらも何て言っていいかわかりません。 ただ辺りを見渡し唖然するだけの3時間でした。 運送が滞ってる中、最新号のカスタムCAR誌と、プー太郎さんにはプー太郎さんバニングがグラビアを飾った1月号をプレゼントして頂きました。 次号にはカスタム雑誌編集者から見たまた報道メディアとは一味違う我が町が掲載されるかと思います。 是非ご覧になって下さい! カスタムCAR毎月1日発売。 …カミオンも持って来てもらいたかった(苦笑) |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |