• 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
虎舞ペイント
今日明日からやっと暖かくなるみたいです~。
ボクは皮膚が薄いんで暑さ寒さ倍に感じるッス(><)

さて今回は変わったご依頼で獅子頭です。

虎舞の頭(かしら)を発注したんだけど、
何度直させても虎に見えないってんで諦めて、
塗装で虎にしてもらおうと他県からわざわざおいで下さいました。

ん~さすがに虎には見えない・・・。
作った方に失礼ですが、皆「犬?」と申しておりました。
まぁ獅子舞専門で作ってらっしゃる関西のお年を召した職人さんらしく、
東北の虎舞は知らないでしょうね・・・。

で、依頼人さんが置いていった資料がこちら。

虎舞じゃなく「虎」ですね(^^;

やってみるしかないんですが。

とりあえず途中で修正やめたと思われる木がむき出しの耳に
パテ入れて仕上げます。

っぽく見えないかやってみたらしい筆で描いたヒゲ?
の除去です。

1液塗料なのでこのまま塗装すると必ずグチャグチャに浮くので、
シンナーでうるかして精密ドライバーで剥いで行きます。

半日掛かったわ(^^;
傷等も直し耳も仕上げまして、

サフェ入れます~。

全体研いだらいよいよ塗装です。

まずは全面に白を塗装。
 
塗装していきます~。
 
塗ってぼかして影入れて~、

虎っぽくなってきたすか~?

クリアーで仕上げます~。

外した下顎を組み付けます。

目だけはいわゆる「猫目」ということで、
筆書きしました。

完成です~、虎っぽくなったかな(^^;

これにヒゲとか付いて仕上がりみたいです~。
やったこと無い仕事は緊張しますね~(><)




拍手[3回]

【2019/02/16 13:01 】 | エアブラシ | 有り難いご意見(0)
トヨタbB・修理塗装
昨日・今日と暖かいですが、
明日からまた寒いとか・・・。
冬真っ盛りですなぁ~、あと1ヶ月もすればだいぶ和むかな。

さて今回はbBです。

定番のフロントバンパー左角擦りです。
日帰り仕上げなのでバンパー外さず修理。

削ってパテで直します~。

研ぎまして~サフェ入れます~。

マスキングして塗装です~。

塗装完了~☆

完成しました~。

明日8日(金)は弊社定休日となっております。
宜しくお願いします~。
出勤するような気もしますがね(^^;





拍手[3回]

【2019/02/07 12:37 】 | 修理 | 有り難いご意見(0)
トヨタアクア・修理塗装
風強い~、こんな強いの久々ですが、
警報出ないんだよねぇ。不思議だな。

さて、今回はアクアです。

塀に擦ってきました~。

早速外して研いでパテ入れます~。

サフェ入りました~。

足付けして塗装です~、シルバーメタリック。

組み付けて完成です~☆

左前って一番擦りやすい場所ですね。
お気を付けて~(^^)/



拍手[3回]

【2019/02/02 18:12 】 | 修理 | 有り難いご意見(0)
トヨタダイナ・全塗装シャーシー塗装
しばらくバタバタしてました~(><)
1月も今日まで2019年もあっという間に経過しそうな気が。

さて今回はダイナダンプです。

まずは下から、

ジャッキアップして、汚れやグリースを拭います。
マスキングを施して、

塗装します~。

真っ赤っか~です~。
結構時間掛かるんスよ。

タイヤ外してる間にホイールマスキング。

マットブラック塗装。

お次は車体です。

錆で浮いた塗料を剥がしていきます。

こちらも地味に時間掛かります(><)

マスキングして~、
一気に塗り上げです~。


リヤフェンダーとかも一緒に。

曲がったステーとか直して、

黒塗装します~。

組み付けて完成です~。


最近は寒くて何かに乾き悪くて困ります~。
早く春よ来い~。




拍手[4回]

【2019/01/31 13:04 】 | Work | 有り難いご意見(0)
三菱ふそうファイター・ファイヤー塗装
毎日寒い~、天気はイイんですがねぇ、
風が…、キライだ。

さて今回は一昨年車種不明化カスタム施したファイターです。

今回は、と言っても去年の作業でしたが、
ファイヤーパターンをペイントします~。
まずは足付けしてマスキングです。

細いテープでライン取りして行きます。

塗らない箇所をさらにマスキング。

これくらいで丸1日掛かっちゃいますね~、
被写体がデカイので(^^;

まずはピンク。

ライン通りにボカシ染めして行きます。

縁の色になります。
一旦乾かしてまた細いテープでピンクをマスキングして行きます。

こんなグラデーションでもイイですねぇ。
しかしながらご依頼通りに。
他が黄緑になりますので周りのパーツ等も
足付けして準備。


ピラーの上まで塗り上げます。

塗装します~。
 
マスキングを剥がします。

全面にクリヤー塗装です~。



磨き・組み付けして完成です~☆

グリル等も別色塗り分けしまして、
さらに異様な雰囲気なトラックになりました~。
車種どころか製造国すらわからん(^^;

変わったご依頼もお待ちしております(^^)/




拍手[2回]

【2019/01/19 12:46 】 | エアブラシ | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>