• 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
スズキスペーシアカスタム修理塗装②
やっと晴れました~、今夜から天気もイイようで、
梅雨の晴れ間が続きそうですね~。

さてスペーシアの続きです。
何度か仮付けして合わせて行きます。

バンパー等付くプレートもナットとかあるんで、
合わせるため交換しちゃいます。

パネルも溶接固定します~。

パテ処理します。

サフェ入ります~。

見えなくなる部分と付属品を塗装。

それからスライドドアを取り付け、
ボカシ塗装をします。

新品パネル裏と溶接目に錆防止塗装。

お次は外したガラスの取り付けです。

自動車ガラス専用のシーラーで貼ります。

普通のコーキング剤でガラスを貼っちゃいけませんよ、
ドアの開閉風圧で外れる恐れアリ(><)

他組み付けて完成です~。

なかなか出来ませんが、
後方にもお気を付けませ~(^^;







拍手[3回]

【2018/06/13 12:28 】 | 修理 | 有り難いご意見(0)
スズキスペーシアカスタム修理塗装①
東北も梅雨入りしましたね~。
最近涼しくせっかく片付けたジャンバー出しましたよ。

さて今回はスペーシアカスタムです。

右後損壊です。

結構ぐっちゃり(><)

バンパーも割れてます。

カバーもスライドドアに刺さり、

レール上部にも及んでますね~。

オートスライドワイヤーは無事でしたが、

ワイヤーガイドが曲がっちゃってます。

ここまで酷いと直すのも辛いので、
今回はクオーターパネル交換します。
スライドドアを外します~。

窓ガラスも糊を切って外します。

クオーターパネル到着~。

損傷見られる場所から少し多めで切り取ります。

外したパネルがこちら。

インナーフェンダーも潰れてますが、
こちらは鈑金して合わせます。

新品パネルを切り取った部分で切ります。

お次は合わせと溶接です。
1mmのズレで合わなくなるので慎重です。
続きはご次回!



拍手[3回]

【2018/06/11 16:50 】 | 修理 | 有り難いご意見(0)
ハイエースバニング・エアブラシ補修
6月に入りました~、暑い(^^;
ぼちぼち梅雨の気配ですが、晴れてる間にできること
やっちゃいましょう!

さて今回はハイエースのバニングです。

ゲートの修理でエアブラシのあちこち
消えてしまったとのことでご依頼。
なにせ描いたペインターは既に死去されておりますので、
描いた人に言ってとも言えず(^^;

で、ゲートウィングの左右付け根、

背景と服が消えてますね~。
反対側は、

手の一部が消えてます。
他に穴のあった腕、

とりあえず文字を消して欲しいってとこから。
均等にペーパー掛ければ文字だけ消えるはず。

でしたが…、なんと文字をマスキングしてブラシがあとでした。

まぁエエ、直すとこをボデーカラー塗装していきます。

薄くしてボカすイメージ。

元絵も借りたんですが、まさかのあゆ白Tシャツ(^^;

とりあえず肌から塗装して~、

白に赤を塗ると塗料が薄いんでピンクになっちゃうんで、
まず黄色でボカシます。

それから赤をブラッシング。

肩の「あゆ連」も現在のチーム名「&A」に変更。

クリヤー仕上げ~。
赤は紫外線で飛びやすいのでUVカット入りクリヤーを
たっぷり塗ります。

磨いて完成です~☆

遠くからわざわざありがとうございました~。
イベント参加もご安全に~(^^)/



拍手[6回]

【2018/06/05 12:46 】 | エアブラシ | 有り難いご意見(0)
臨時休業のお知らせ

明日5月31日午後~6月1日、
祖母の葬儀の為臨時休業致します。
関係各位宜しくお願い致します。

拍手[0回]

【2018/05/30 12:49 】 | OFF TIME | 有り難いご意見(0)
スズキエブリィバン修理塗装
週末土曜日は息子の運動会でした~。
昔から運動会はいつも晴天なんですよ~、
おかげで熱中症なります(><)

さて今回はエブリィです。

リヤゲート凹み、

リヤバンパー変形、

左サイド線凹みです~。

結構な凹みなのでガッツラ引き出します。

サイドの線凹みは気を付けて引かないとベコンベコンなるんで、
低電流スタッドで引き出し。

バンパーは炙って変形直し、パテでカタチ作ります。

他もパテで整形~。


サフェIN~。

塗装します~。

組み付けてシール貼って~、

完成です~☆

工場の近所のじいちゃんでした。
お気を付けて~。




拍手[4回]

【2018/05/28 12:35 】 | 修理 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>