• 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
エルフWキャブ・マニ割り①
うぅぅ~、寒い(><)
いよいよ冬ですな~、腱鞘炎なのにタイヤ交換ばかり。
寒くて痛くてかなわん・・・。
パテもサフェも乾かないし、寒いの嫌だぁ~。

と、ばかりも言ってらんないんで仕事します(^^;
さて、今回は久々のマニ割り、初めてのWキャブです。

トラックですが、キャビン上がらないんでハイエースやキャラバンみたいに
運転席のフタ開けます(^^;
中は男の城になってます❤

シート外してサイドブレーキ、シフトロッド、フードパネル外して、
外すの多いっ!

やっとマニ露出です。

今回同時に車検用マフラーも作ります~。
ってか番線で吊ってますが・・・。

まず、エキマニ外して~、

切ってメインを塞ぎます~。

やりながら、リヤの吊り下げなんか作って。

トラックだからスペース余裕であるんだろうなと思いきや、
全然なくって(><)
ハイエースとかのほう全然ラクです、かなり取り回しに試行錯誤。
何度も仮配管作ってやっと通りました。

くねくねなっちゃいましたがしょうがない。

フランジも付けられないんでUバンドで留める式で2段階にします。

ふぅぅ~、2日掛かった(><)

割りましたが純正に戻します~。

これで車検用は完成~。
耐熱で塗装ッス。

続いて、イベント用のバタバタマフラー製作です。

が、続きはまた後日(^^)/






拍手[4回]

【2015/11/25 17:28 】 | CUSTOM | 有り難いご意見(0)
<<エルフWキャブ・マニ割り② | ホーム | ダイハツミライース・修理塗装>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>