
急に涼しくなりました~、
早くも秋の気配なんすかねぇ。
昨日からツナギ服も長袖に。
さて今回はエルグランドです。
丸型砲弾マフラーから、
角型2本出しに変更です~。
まずは既存のマフラーをカット。
バンパーに切り込み入れて2本出しを合わせていきます。
位置が決まったらパイプを作ってマフラーを固定。
マフラーでFRP型を取って作ります。
切ったバンパーに合わせて位置決め、
裏側からペタペタと貼り合わせて行きます。
残った穴も、
裏側から塞ぎます。
削ってパテ入れます~。
なだらかになったら完成ッス。
サフェ入れて~、
塗装(3コートパール)しまして~。
完成、装着です★

意外に早く取りに来られて
全体写真なくてすんません。
マフラー、FRP加工どんどんお越し下さい(^^)
[4回]