暑いねぇ~、こんなに暑いとエアコンの効きが悪い車がわかります。
代車もエアコンガスチャージしときます。
さて、デュトロも後半戦ですね~、
ドアハンドル製作部や、
鈑金箇所サフェいれます。
いよいよ全塗装ですが、
あ、ルーフの繋ぎ目のコーキングが裂けてたんで、
再コーキング施します。
今回はキャビン上げたり下げたりの助手がいないので、
上げた状態でまずルーフと背中を先に。
某ブルーパールで塗装します~。
乾燥させてる間に、パーツ類も
同色塗装しておきました。
お次はキャビンです~。

荷台と塗装した頭・背中をマスキングして、
塗装します~。
デラデラですぅ~☆
まだ荷台が残ってます(^^;
10尺をあなどるな、なかなか苦難(><)
続きはまた次回(^^)/
[4回]