熱風邪は治りましたが代わって鼻・喉風邪に(><) う~嫌な季節ですなぁ。 長らく掛かっておりました実家あたりの道路工事、 やっと終わりそうです~。 今までまっすぐだった道が急カーブしてきっ坂に。 しかもトンネルまで出来ましたよ。 自分ちのあたりじゃないみたいで変な感覚です(^^; さて、今回は先月フロントのインナー上げを施したムーヴ、 今回はリヤ篇です~。 まずは~、移動から。 低すぎて外に出すのも一苦労なんで、工場の中で転回させ(^^; リヤシート、内張り等外します~。 裏側随分擦ってますねぇ~。 スイングアームが前後式なんで、 前側のみ加工すりゃOKッス。 なんで、給油パイプはかわせそうですね。 マスキングテープで位置決めして、 エアソーで切って行きますよ~。 シートベルトのナットはかわしました。 タイヤハメて隙間見てみます。 位置が決まったらボンデでアーチを作ります。 ガッチリ上げて回転させても余裕のストロークです。 詳しくは下部動画からドーゾ。 反対側も~、 切ってタイヤハメて上げて位置決め。 サイドフランジ作って、 天板溶接。 コーキング、チッピングブラック塗布して~、 内張りは当たってしまうんでカットして取り付けます。 完成です~、低いね~(><) まだ下がる車高調、恐ろしい…。 代車のノーマルムーヴくんと並んでパチリ。 エアサスみて~だな。 動画はこちらからどうぞ、 http://youtu.be/lHh2ipdxQpU |
![]() |
![]() |
|
![]() |