• 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
今年もありがとうございました。
昨日は仕事納めで大掃除でした~。

プー太郎くんも参戦、

U汰も頑張り事務所もキレイに☆

夜はこじんまりと忘年会です~。

今年は参加者がおらずパチンコ大会は中止でした(^^;

今年も色々とお仕事頂きありがとうございました。
来年も日々精進で頑張って行きます、
宜しくお願い致します。

年明け1月5日からの営業となります。

それでは皆様良いお年を(^^)/






拍手[5回]

【2014/12/30 08:51 】 | OFF TIME | 有り難いご意見(0)
凍ったね~(><)
今朝は雪積もりましたが~、
それほどでもなくそそくさと雪かき。

それより酷かったのが路面凍結。
道路はツルッツルでしたよ~。

家出てすぐの上り坂でトラック立ち往生。

軽も上れずストップ。

滑って流され土掘って止まり、
反対車線で逆向きのままタイヤ空転。

カーブ曲がりきれず田んぼに落ちた軽トラ。

デラデラのアイスバーン、あぁ怖かった。

工場に着くと既に事故車が入庫。
後続車(マイクロバス)が止まれず激突。

飛ばされてガードレールに。

新車軽トラご愁傷様です。
サッと修理代見積もって60万円ほどに。
全損なるんかならんのか、保険屋待ちッス。

あ~冬は嫌ですね~怖い怖い(><)





拍手[3回]

【2014/12/23 17:10 】 | OFF TIME | 有り難いご意見(0)
追悼・菅原文太さん。
高倉建さんに続いて訃報が飛び込んできました。
映画「トラック野郎」で有名な一番星・星桃次郎役の菅原文太さんがお亡くなりになりました。

私の人生において文太兄ィは転機、
人生を左右する存在でした。

12歳、たまたまテレビで映画トラック野郎第3作を見ました。
その衝撃とは凄まじいもので、速攻本屋に行き、
カミオン、トラックボーイを初めて買いました。

それまでヤングオート読者で族車好き少年でしたが、
一転デコトラ好きに。

中学・高校と同士はなく変わり者に(笑)

しかし好きなものにはとことんの性格なので、
体育の授業といえばサボり、国道にカメラ片手で出て、
デコトラ待ち、撮影してました。

放課後はデコトラ製作の老舗「文京車体」へ回り、
それから大船渡魚市場へと、毎日毎日デコトラ捜索隊でした。

家に帰ればデコチャリやらデコプラモやら作る日々、
雑誌を通じて全国の同士とも仲良くなりました。

イベントなどでその仲間とも会うようになり、
今のバニ仲間と仲良くなりバニングに出会ったのもそのおかげです。

あの日、一番星・文太兄ィに出会わなければ、
今の自分は絶対ありません。

そしてそのDNAを持つ我が子にも出会ってないでしょう。
 
菅原文太さんのご冥福を心よりお祈り致します。
安らかに、空から一番星として皆を照らして下さい。




拍手[12回]

【2014/12/01 17:15 】 | OFF TIME | 有り難いご意見(0)
引越し手伝い~
昨日は定休日、同級生の引越し手伝いに行って来ました~。
助手席乗せられ一路山ん中へ(^^;

段々と紅葉も終わりつつありますかねぇ~、

さて着きました山の中ののどかな仮設住宅

現地待ち合わせの同級生とエッサホイサの積み込み作業が始まりました。

ここに越して来た時は軽トラ&軽バスでも余したのに、
借りたのは3トン半トラック。

結構な量になってきましたよ、

狭い仮設によくもまぁこんなに財産貯め込んだもんだ。
結局昼過ぎまで掛かってやっと移動、
砂利のあぜ道を下り、

一路高田町内ッス。
ボクはセカンドカーの回送で後走ってます。
しかしイイ天気で良かったねぇ。

見えて来ました立派な建物。


災害復興住宅ってやつですよ~。
無論新築ッス。
部屋は2DKで独り暮らしにはもったいないくらいの広さ。

2階なんで、エレベーターを駆使し、
カゴに乗せて数往復。

なんとか4時過ぎには運び終わりました~(^^;
やっとお昼、カップですが引越しソバ。

その後解散しましたが、夜にまたお土産持って一家で押し掛け、
片付けの手伝いしたり邪魔したり(笑)

「また遊びに来てい~い?」とウチの子供が聞いてました。
やっぱ邪魔してたんだな(^^;
 
 明日9日はイベントの為店休致します。
今年最後のイベント休かな?


 

拍手[3回]

【2014/11/08 13:01 】 | OFF TIME | 有り難いご意見(0)
イベント行ってきました~。
先週末、土曜日の夜から日曜日、
宮城県南三陸町歌津「伊里前福幸商店街」にて
架装車後援旅団主催の復興イベント行って来ました~。

舗装したてのお庭で久々の洗車して、

高田から4台、イオンで買出しして、
一路会場へ。先頭はプー太郎くんのバモス。

夜は飲んで食って、くたばって寝て、また起きて(^^;

朝になっていっぱい来てました~、140台ったかな?

商店街の真ん前で、

ステージにてビンゴやら抽選会やら、

ビンゴで当たったサンマや、
ホタテを速攻焼き焼き。


新鮮で美味かったッスね~。

前の週まで追加ブラシに泣かされてました誠二・長渕号、
カスタムCAR賞と商店街理事長より表彰されてましたよ~。

ブラシ描画の模様は後日紹介致します(^^;

やっぱ10月も半ばになると外でのイベント夜は寒いッスね~。
来月一発目も岩手でBBQイベントが。

防寒対策せねばですね~(^^;

あいこが勝ちジャンケンは全て1回戦負けですが、
普通のジャンケンで最後まで勝ち残った舞太郎でした~。

なかなか自分から声掛けないボクですが、
絡んでくれた皆様ありがとうございました~。
またお願いします。






拍手[5回]

【2014/10/21 12:48 】 | OFF TIME | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>