• 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
E24キャラバン・サイド窓埋め&ブラシその③
昨日は定休日でした~。
午前中は病院でしたが午後は
久々に次男と遊びましたよ~、
裏山探検やら、

裏庭の池で遊び、

タガメ?を数十匹捕まえ(^^;

童心に還りました~、が疲れた(^^;
もうオラはオッサンなんですね~(><)

さて、オッサンの仕事はエアブラシです~。
埋めた左側からです~。

描くは剛さんと犬(レオ?レオン?)です。

まずは犬から描いて行きます~。

白と黒で徐々に色を乗せてって段々くっきりしてきます。

イイとこで長渕さんも描き始め、

これも輪郭から徐々に白と黒で染めて行きます。

段々に色も付けて行きますよ~。

濃くして行き、影とかメリハリも付けて行きます。

服の柄描いてだいたい完成ッスね~。
回りが寂しくなるので星を流してちりばめてくれとオーナーさんから。
 
これでクリヤー入れて完成です~。

引きでこんなカンジッス。

お次は反対側です~。

こちらはまた次回ですよ~(^^)/






拍手[7回]

【2014/04/26 16:46 】 | エアブラシ | 有り難いご意見(0)
ウェルカムボードエアブラシ
今日は雨でした~1日。
でもあんま寒くなく稼ぎやすかったかな。

そんな今日10月20日結婚披露宴行うセダンのお客さんから、
ウェルカムボードブラシのご依頼受けました~。

原画は写真館で撮られた綺麗な写真です。

でもお子ちゃまがちょっと前だそうで、
成長早いですからね~、今の写真に差し替えてと。

パソコンで差し替え、さらに3人の距離を縮める加工を施します。

これが原画となります~。

で、ボードに描いて行くんですが、
夢中で写真撮ってませんあしからずm(_ _)m

一気に描き上がり画像です。

上下に文字を抜いたマスキングします~。

ボカシながら塗装します。

マスキング剥がすとこんなカンジ。

さらに周りをピンクでボカシます。

これで完成です。
上にクリヤーコートをします。車と同じ塗料ですよ。

乾いたらこれまた車と同じで磨きもします。

額に入れて完成~☆
お渡しです(^^)

震災あって長引いてしまった披露宴、
盛り上がったでしょうか?

末永くお幸せに~♪



拍手[7回]

【2013/10/20 18:10 】 | エアブラシ | 有り難いご意見(0)
UDビックサム・小物エアブラシ②
今日はほぼ1日雨でした~、時より晴れたりしたんですが、
また降って~。
まぁ東北もやっと梅雨入りしたらしいんで(^^;

でも明日は晴れるみたいです。

さて、昨日の続きです。
輪郭から描いて行きます~。201306141203000.jpg








で、千さん描き上がり(^^;
途中画像なくてスンマセン・・・。

201306141411000.jpg








周りの白部分を黄色く染めますよ~。201306141428000.jpg








オレンジ、赤、黒を使い夕焼けにします。201306141538000.jpg








右の空いたスペースに文字を入れます。
実際は空いたスペースじゃなく文字入れる為に空けたスペースですが(^^;

「夕焼け雲に誘われて」
201306141639000.jpg








完成です(^^)

お次はナンバー板ですよ~。
201306141718000.jpg








こちらは今の千さん。
夕焼け~から20年以上でしょうか、ホクロは取るわ、老いるわ。

失礼っ!

まず顔描きます。201306141841000.jpg










で、白部分に青と白で青空、
空きスペースに陸前高田といえばの「奇跡の一本松」を描きました。
IMG_1858.JPG








で、曲名「いっぽんの松」と文字入れ完成です~。

安全窓も一緒にクリヤー入れます~。
IMG_1860.JPG








マスキング剥がして縁はステンでピカピカ☆
仕上がりました~。
IMG_1861.JPG








大変喜んで頂けました*^^*
ありがとうございましたm(_ _)m

さて、舞エースのブラシいつ描こう?

今でしょ!

いやいや、まだ先だな、画材も決まってないッス(^^;







拍手[6回]

【2013/06/19 18:46 】 | エアブラシ | 有り難いご意見(0)
UDビックサム・小物エアブラシ①
工場長、昨日は親戚のお葬式、
今日は風邪ひいてと連休です(><)
大丈夫か~、早く復活せ~よ~仕事待っとるぞ!!

ボクは相変わらずの体調ですが、3日後の定休日目指して頑張ってます(^^;

さて、連発でエアブラシです~。
なかなかブラシ描かないなとお思いでしょう、
主業が鈑金屋なもんで塗装ブース占拠すると仕事に差し支えあるんで、
溜めといて描いたり、後回しが多くてゴメンなさいm(_ _)m

自分の車にさえ描いてないんだからわかるでしょ~!

で、今日は大型ダンプっす。IMG_1864.JPG








と、言っても車体じゃないです(^^;
安全窓板とナンバー板です。IMG_1827.JPG








#600の磨きステンですよ~、
鏡みたいッス。IMG_1828.JPG








安全板は1cmだけステン部分をマスキングして隠し、
ナンバー板は6mmだけマスキングします。
IMG_1829.JPG








縁残しで密着剤→白を塗装します。
IMG_1830.JPG








ナンバーもね。
IMG_1831.JPG








さて、下絵ですが~、
持ち込んで頂いた画像が少々小さく見づらくて、
なんとかネットで探しました(^^;

201306141000000.jpg








我が陸前高田のヒーロー(^^)
千昌夫さんでございます。

ちなみに家近いです(笑)

安全板には昔の千さんを掻いていきますよ~。
まずは輪郭から攻めていきます。
201306141203000.jpg








おっと、時間だ(><)
下の子が熱出して寝てるんで早く帰らなきゃなんです。

続きはまた後日(^^)/








拍手[4回]

【2013/06/18 18:44 】 | エアブラシ | 有り難いご意見(0)
ワイパーガード文字ブラシ
天気悪い予報でしたが~、
朝ちょい降っただけで晴れたり曇ったり、タマに小雨。

しかしながら蒸し暑いッス(><)

そんな中わざわざ新潟から修理&リメイクでお客様ご来店。201306150939000.jpg








遠くからありがとうございます~!
修理&リメイク・オールペンまでお仕事頂きましたm(_ _)m

お待たせしますが宜しくお願い致します!

さて、今回は久々のブラシです~、
と言っても文字ですが(^^;

マスキングで塗装します~。
片側ブツブツストーン塗装、片側やんわり白塗装です。201306111308000.jpg








マスキングシート剥がします~。201306111310000.jpg










こんなカンジ。
201306111315000.jpg










これでもイイんですが、味気ないんでフリーハンドで影付けます。

201306111413000.jpg










立体感出ましたね~(^^)

クリヤー入れて完成です~。201306111436000.jpg










で、取り付けです~。201306131129000.jpg








あ、車両バレたゴメン。
今夜南三陸町で見れるかもよ~。

自分も行く予定です(^^;



拍手[11回]

【2013/06/15 17:17 】 | エアブラシ | 有り難いご意見(1)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>