怒涛の半月が終わりました~、
なんとか一息つけるようになった・・・かな・・・。
そんな中、クレジットカード端末のPINパッドが反応しなくなり、
カード決済できなくなり(><)
まぁ今週中には復活できるかと(^^;
確か、2回目・・・、勘弁してくれ~。
さて今回はラパンです。
見た目キレイですが、スズキ特有の錆が…。
裏側から見てもわかりますね。
削ります~、無論穴あきます~。
ボンデ板をカーブに沿ったカタチに作ります。
裏からあてがって溶接~、
パテでカタチを作ります~。
サフェ入ります~。
塗装しま~せんまだ、オーナー様気にしてるフード内のサビ。
なんでこうなっちゃうんでしょ?スズキさん。
反対側フェンダーは交換塗装済みなので、
新車からの部分だけサビてて。
バラしてマスキング~。
リヤフェンダーもね。
3コートパール塗装完了~ッス。
とりあえずホワイトパール分は終わり、
まだ錆があるので次回に続きます~(^^;
[4回]