• 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
ミツビシキャンター②・サイドバンパー製作
朝晩寒いね~、昼間は暑いし、
カラダついてけないと大変だよね~。
毎日パブロンゴールド(^^;

さて、前回のキャンター続きです。

サイドバンパーは付いてるんですが、
ショボいのでステン角2段に変更依頼。

さすがにストックしてないんでその都度購入です。

高さが足りないので足を外して溶接延長、

塗装仕上げします~。

乾いたら取り付け。

ステン角パイプ~☆

当てがって長さを決めます。

切って曲げてステンワイヤー溶接。

溶接磨いて位置決めです。
 
2段分作ってナット埋め込んで取り付けます。

反対側も~。

完成、納車です~。

カッコ良くなりましたね~(^^)







拍手[4回]

【2017/11/14 15:15 】 | CUSTOM | 有り難いご意見(0)
<<トヨタマークⅡ・エアロ加工塗装 | ホーム | ミツビシキャンター①・架装部品修理>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>