• 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
E24キャラバンSロング・リメイク作業①
今回から長期?になりますかな、
E24のリメイク紹介していきます~。
と、言ってもバニングじゃないですよ~(^^;

ベースは24キャラバンスーパーロング4WD
バン登録ですが福祉車両上がりの特装車です。

古そう?に見えますがまだ5万キロの上物です。

目指すは日産オーテックキャンパー仕様。

古いカタログ漁ってやっと見つけました(^^;
いったいいつのだろね?
大船渡の市外局番が01922とまだ5ケタだっ。

値段表見たら平成4年8月になってました。

24年前ッスねぇ(^^;

ま、24の歴史は古いってことで。

とりあえずお客様持ち込みの部品の整理から。

小パーツ、ボルトの1本まで日産純正部品(@@)
数で言うと100点以上ありますかね、

よく集めましたねぇ、構想から5年、さすがです!

とりあえず倉庫に順番にしまって、
目に付くトコから始めます~、全体に手を掛けるので(^^;

リアバンパーはワゴン用に交換です。

バラして合わせてみます。

バンパーは合いますが、ワゴン用には隙間が空くのでスペーサーが必要。
新品あるしっ!

真ん中ロックの下にも受け皿的なパーツが必要。
やっぱあるし!

皿はあるけどロックが錆びてるって?
安心して下さい、ありますよ!

とはいえスペーサー等の取付穴がないので作ります。
ナットリベットは2種類使います~。

耳は強いが段差が出ちゃうタイプと、耳が薄く平面にツラになるタイプ。
ぺったりくっつけなきゃないものは後者です。

こんなカンジで続いて行きますよ~。
お楽しみに(^^;






拍手[6回]

【2016/05/15 12:54 】 | CUSTOM | 有り難いご意見(0)
<<E24キャラバンSロング・リメイク作業② | ホーム | アルミホイール修理塗装>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>