• 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
ダイハツミラジーノ加工・全塗装その②
7月に入りました~。
上半期終わりましたねぇ(^^;

朝はスタッフのプー太郎くんと上半期の反省や下半期の豊富をちょい喋り、
まず安全で誠実な仕事をしようと誓い☆

どっかのブログでこんなん見つけました。

プロとは・・・。
プロは、誰よりも豊かな知識と経験を持つ、しかも 
それは 与えられたものではなく自分の努力で 獲得したものである
プロは 何よりもその仕事が 大好きである しかし 好き成るが故に 苦しみも 倍加する。
プロとは、 その苦しみを 乗り越え 向上し続けることに 限りない 生き甲斐を感じる。
プロとは、 言い訳を しない人である。良い訳とは 責任を自分以外の原因に 転嫁させる事である。

難しいスね、ナカナカ(^^;
これを励みに目標に頑張るのみです。

頑張るには体が資本、
毎日痛い腱鞘炎を克服?すべく、行ってきました病院・・・。
201307011549000.jpg







別にボカシかけんでもエエんですが、隣町の整形外科です。
予約しましたが待つこと20分(やっぱ待たされる)、
大きく深呼吸。
なんたってスゲー痛い注射が待ってんので。

老体医院長(失礼!)が「はい~じゃ横になって」
いよいよ来たな(><)
オバちゃん看護師が「ちょっと痛いですからね~」
医院長「ちょっとじゃないだろ、痛いトコに打つんだから結構痛いから」

ちょ、ちょ、ちょ、恐怖度UPさせないで(TT)

ブスッ、ス~~。

俺の声「あっ、ああっ」
心の声「うげぁぁぁぁ~~~~」

痛い腱に直接注射打たれ
超痛いッス、、、超イタイ(TT)

医院長「今日は安静にしててね、明日には痛くないから」

「は、はぃぃ」
泣きそう・・・、でも強いコだから泣かない!

これで明日から頑張れるぞ!!
最近右手ですること左手でやってたんで左手と腕、
変なとこが筋肉痛なってました(^^;

てなワケで仕事です~(^^;
前フリ長いな(><)

フェンダー耳折り&強化板取付加工です。
201305251027000.jpg







耳を平坦に切り、同型の1.6mmボンデ板を作り溶接してきます。
201305251055000.jpg









パテとFRPで平坦化して完成です。
タイヤが乗ったくらいじゃ曲がらない強度です。
リヤはインナーと2枚鉄板なので叩き折りして平坦化です。

お次はアンテナスムージング。
ルーフ右のラジオアンテナを外し、穴を溶接埋め。
201305301133000.jpg









パテで平坦化して、あとは各部修理です全塗装なんで。
バラしてサフェ入れていよいよ塗装です~。
201306011125000.jpg







お次はまた次回に!






 

拍手[3回]

【2013/07/01 19:06 】 | Dressup | 有り難いご意見(0)
<<積載がいっぱい | ホーム | ダイハツミラジーノ加工・全塗装その①>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>