ちょっと前から体調悪く、 胸が痛くて…、肺あたりが。 昨年末くらいから咳き込むことが多く、 みんなに「病院行ったら?」をそのうちそのうちと先延ばししてたら、 ついに肺に…。 咳き込むとかなり痛み、 段々ヤバさを感じ、 ネットで検索してたら「肺がんチェックシート」なるものを見つけ、 該当が半分くらいあり、青ざめました…。 父方の祖父は肺がんで54歳の若さで他界し、 ガンは孫に遺伝するとよく聞くし。 生命保険の保証内容を確認し、 本日重い腰を上げ病院に。 診察から精密検査へ、 「やっぱそうか…」 心電図、採血、X線と進んで行くにつれ高鳴る鼓動、 終わったにも関わらず待ち時間が長い…。 さらに精密検査の為の転院紹介状書いてんのかな…。 やっと呼ばれ診察室に。 ここまで4時間の長丁場。 来る時が来たか…。 工場どうしよう、普通車は先に名変しとかないと後から面倒なんだよな、 そんなことを思いながら。 「まず、肝臓、腎臓、心臓は正常値ですね。」 「ただ、」 「ただ?何?」 「白血球の数値が高い、まぁ治療するとかそういうのじゃないです」 ほっ…。 「しかし…、」 来たレントゲン写真(@@) 「ここにモヤモヤがありますよね?」 ・・・ゴクリ、 「言い方悪いかもしれないですが、肺が汚い!」 「へ?」 「何か粉塵か粉を吸い込む仕事してます?」 「まぁ、車修理するときのパテの粉とか、塗装ミストとか」 「アスベストとかではないです?」 「違います、違います。」 「ならあとはタバコですね、タバコで体にイイことなんてひとつもないんですよね~。」 「はぁ~そうですね」 「じゃぁこの胸の痛いのは?」 「恐らく咳き込むことが多くて肺の周りの粘膜になんらかの障害、傷とか荒れとかが出来て、炎症おこしてるんでしょう」 「咳き込まないとそれほど痛くないでしょ?」 「確かに」 「肺自体なら息を吸って吐くだけでも痛むので」 「とりあえず薬出してみますので様子見て下さい」 っつ~ことで、肺がんじゃなかったみたい(^^; でもタバコは減らして行こう。 結構知らないうちに歳取ったしなぁ。 と思いながらくわえタバコで帰るボク…。 恐らく短命(><) 気を付けましょうね(^^; |
![]() |
|
![]() |