今週はずっと風邪が抜けなくて、鼻の奥が痛いッス(><)
そんなグスグス言ってる中、工場に備わってる自販機に異変発見。
お札は大丈夫なんですが、コインが入れても入っていかず、反応もせず、
挙句に戻ってこない…。
詐欺的な自販機…。
すぐさま自販機屋を呼び開けてもらったら、タバコの吸殻や小石、草などが
コイン投入口から入れられたらしく、コインが詰まってしまうんだよね。
これは故意的な営業妨害ッスよね。
さぐさま監視カメラを確認。
特定できそうなら被害届けッスよね~。
しかし、やったのは、
小学生2人組。
しかも新入生と思われ・・・。
ひたすら何かを拾い入れてる様子が…。
帽子もカブってるんで顔からは特定できませんが、
服装や手提げかばんに特徴あって、
特定には十分な要素なんですが。
とりあえず該当映像をCD-Rに焼いて、
小学校の生徒指導担当者宛に送りました。
どうにかしろってんじゃなく、こういうことをしないように
注意喚起して欲しいとね。
子供は遊びのつもりでも、金だけ吸い込まれた人は損してますからね。
またやらないとも限らないんで。
お子様いる家庭でも小さいことですが、
いつ加害者になるかわからん要素のあること多々あります。
ご注意下さい~。
ウチのガキもスーパーなどで走ったり、後ろ向いて歩いたり、
その度怒ってますが、お年寄などに激突したりしたら大変だもんね。
気をつけます~。
長くなったんで、作業ブログはまた後日(^^;
[9回]