• 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
愛猫が他界しました(TT)
今朝カミさんが「ミィちゃん死んじゃったよ」と起こされ、
やっぱりか…、と。
元々は捨て猫だったミィ。

近くの空き地にダンボールに入ってミーミー鳴いてました。
当時犬を飼ってたんで、猫はダメと親に言われてましたが、
ダンボールから逃げ出し我が家に居付き、
「明日まで居たら飼うか」という話になり我が家の家族になりました。

人なつっこくてイタズラ好きで、早くにトイレも覚え、
庭の木によじ登って降りられなくなったり、
山からモグラやらネズミやら取ってきては食べるわけでもなくじゃれて遊んでたり。

月日が流れここ数年は走ることが出来ず、
開けれてたふすまも開けれなくなり、耳も聞こえなくなり、

やがて認知症のようになり、最近ではトイレじゃないトコで用を足したりするようになってました。

足腰も弱くなり、歩きながらコケる日々。
2、3日前からどこかに隠れるような行動をとってました。
でも頭隠して尻隠さず。
隠れてるつもりなんだろうけど下半身丸見えな。

猫は死に目を見せないって聞いたことあったんで、
死期を感じて人の目につかないところに隠れてるつもりだったんじゃないかと…。
そう感じたのがちょうど昨夜でした。

おふくろと数えてみたら22歳、
ネットで調べたら人で言う104歳くらいだそうです。
 
かなりのおばあさんだったんだね~(ちなみにメスです)。

5歳の息子には天国に行くんだよと言いました。

息子が箱に入れたミィをずっと見てます。
「まだ居るよ!」
しばらくして
「みぃまだ居るよ!」

なんのこっちゃ?と思ったら、
ミィが浮かんで天国へと(空へ)行くもんだと思い、
その瞬間を見ようとずっと見てたらしい(^^;
「カラダは行かないんだよ、たましいが天国に行くんだ」

5歳にして初めて死という物を目の当たりにした息子。
震災時は0歳、かみさんのおばあちゃんが亡くなったのもまだ1、2歳、
どんな風に感じてるんだろうか。

「じぃじ、ミィの心臓が天国に行くんだって」

心臓ちゃう!たましいじゃ!!

まだ難しいかな(^^;

どうぞ安らかにお眠りください。
今まで癒してくれてありがとうね。ミィ


拍手[8回]

【2016/01/21 16:01 】 | OFF TIME | 有り難いご意見(0)
遅ればせながら、
明けましておめでとうございます。
今年も変わらずのご愛顧お願い致します。

30日から5日までと長いお休み頂きました。
おかげで体がなまりかけ(^^;
今日からバリバリ稼ぐぞ!と思いつつ何故か腰が痛く・・・。

安心して下さい!コルセット巻いてます(^^;

年末のお休みは自宅の大掃除、
大晦日の昼間には当たらなかった宝くじに、深く落ち込み
1年が終わりました(^^;

元旦は、初詣に地元の神社へ。

楽しみな露天街を抜けて本堂へ、

毎年同じ時間に行ってますが、年々人が少ないよ~な。
みんな他に行ってんのかなぁ?
それから嫁の実家行って、イオンの初売り行って、

正月2日は朝から海釣りへ。
初ヒットは5歳の息子、獲ったど~!

風もなく穏やかですが、時より雨が降り、また晴れ、
なんで頻発に虹が出ました。
奇跡の一本松の上に出てましたね~。

お昼は軽バスでカップラ(^^;

MAX40cmアイナメを3匹の豊漁でした。

3日、4日と買い物行ったり、車洗ったり、

だいぶヒマになってきました(^^;
最終日5日は嫁は仕事、長男は部活で、次男と2人きり。
工場で工作したり、部屋で遊んだり、

久々に昼寝しましたね~(^^;

長すぎるのもどうかなの休みでした~。
あ、だいぶ年賀状戻ってきましたね~。

郵便局に転送頼むと郵便物新居に届きますよ~。
お忘れなく!

ま、今年もボチボチお願い致しますm(_ _)m

年末拍手コメント下さった皆様ありがとうございました。
拍手コメントには返信できないシステムになってますんで、
コメントは下の「有難いご意見」からお願い致します(^^;









拍手[10回]

【2016/01/06 13:02 】 | OFF TIME | 有り難いご意見(0)
今年もありがとうございました。
今日は大掃除?、寒いから中掃除にしました~。

中学に入ったうちの子初参戦。

こたつでゴロゴロしてるんで発破掛けて連れ出し(笑)
だいぶキレイになりました~(^^;
終わって洗車してたら雪が・・・。
今年初積雪ッス。
凍って拭き取りもできずヤメましたけど。


今年も沢山のお仕事頂きありがとうございました。
鈑金塗装はもとより、カスタムよりデコトラにハマってしまい、
ステンレス加工を自己流で覚える日々でしたね~。
今も何か作ってますが(^^;

本業がメインなんでなかなか時間取れない事も多々ありますがね。

本業第一ですので安心して下さい(^^)

また来年も体の続く限り頑張って行きますので~!

よいお年をお迎え下さい~(^^)/








拍手[12回]

【2015/12/29 16:44 】 | OFF TIME | 有り難いご意見(0)
今夜からバニングイベントです
イイ天気~、イベント日和ッス。

明日はイベントなんで、今日は前夜祭。

買い出しして向かわなきゃないんですが、
塗装してました(^^;

お昼休みにとりあえずクモの巣は流して(^^;

夕方にゃバニング界の重鎮たちがなぜか工場へ。

ここは会場じゃないっすよ~(^^;

さて、準備しなきゃな、
会場でお会いしましょう(^^)/



拍手[3回]

【2015/10/10 17:37 】 | OFF TIME | 有り難いご意見(0)
シルバーウィークでした
シルバーウィークって今年から始まったんかな?
前からあった?初めて聞いたような(^^;
どちらかお出掛けしましたでしょうか?

ボクはすっかり風邪ひいて家に引き籠もり・・・、
の、ハズもなくせっかく2日休み取ったんで頑張りました。
初日は釣りっ!
魚のエサと、ボクのエサを買って、

半日堤防に居ましたが、大きいのも来ず。

エサがなくなった最後の最後で大きい引きがっ。
キタ~、

38.5cmアイナメ、ボクの発熱38.5℃と同じや(笑)

さすがに疲れて帰って寝てました(^^;

2日目は早起きしてデコトライベントに。
やっぱ釣りが効いたか具合悪い~、でも熱は下がり、
鼻と咳だけです。
ローソンで原田ファミリーと待ち合わせレッツゴー。

途中花巻ピーチさん立ち寄り、瀬川氏ジェネキャンと共に再度出発。
八幡平遠い(><)
やっと着きました~。

早めの到着でまだ隙がありましたが~、
段々増えてぎっしりに。

ルーフの上から撮ってみました。

イマイチ(^^;

岩手積載車軍団ナイトシーン☆

他はもっと凄いけど(☆o☆)

帰りは岩手山SAでお食事、
ここにも帰りのデコトラが多数。

2日だけのシルバーウィークは更けて行ったのでありました。


帰ってから調子悪かったスマホでの工場 遠隔監視が直り、
出かけるとき見れなきゃ意味ないじゃ~んとか思いながら(^^;

今日もパブロン飲んで稼いでおります(^^;








拍手[5回]

【2015/09/23 14:06 】 | OFF TIME | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>