• 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
本日、めでたく(^^)
去年は忘れてましたが、今年は思い出しました、
本日7月15日はカスタムショップ舞太郎の創立記念日です~。

パチパチパチ~、おめでと~、ありがと~、クゥゥ~emoji
13周年になりますね~。

創業当初は舞エースの単管車庫でやってましたが、

2年後工場を新築しまして~、

今に至っております。

資金繰りには大変苦労しましたが、
毎夜徹夜して作った事業計画書を片手に話に行くも
門前払いの銀行、商工会などありましたが、
Wellcomeな銀行とめぐりあいまして、メインバンクを変更、
今でも大変お世話になっております。

バニングの減少からオールジャンルへ、また元々の鈑金塗装と、
色々させてもらいなんとか今食っていけてます。

途中大震災がありましたが、
皆様の支えと支援でなんとか乗り切り、
やっと13歳です。

これからも社訓「創意工夫」を胸に、
日々精進して行きたいと思います。

宜しくお願い致しますm(_ _)m

ちなみに最新作は…、

まだ未公開ッス(^^;









拍手[18回]

【2015/07/15 09:51 】 | OFF TIME | 有り難いご意見(0)
憧れの一番星号❤
前日夜から大雨、こんな時に梅雨入りかよ…。
そして昨日の朝、息子を叩き起す予定が、「おいっ一番星だぞ」ったら
一発でムクッと起き(いつも起きない)、
飯食ってあちこち連絡取りながら一番星号の所在を確認。

いざ、撮影へ!

いやはや「暴」まで行かずとも風雨で寒いっ!
「バタバタバタ~」来たかっ!

来たぞ~!

おいっ見えね~ぞ!

き、キター❤❤❤

トラック野郎と出会って31年、
初めてホンモノを目の前に!!

あれ、曲がっちゃうの?
当初の予定では直進だったのに。

「ビッダダダダ…」一本松茶屋を左折
 
痺れるWの快音で陸前高田インターへ。

行っちゃいました~。

寒いんで当初これでヤメの予定でしたが、
息子も行きたいってんでイベント会場へGO!
オラもファインダー越しにしか見てないんで、
実物見たさに(^^;

到着~、ほぼ同着~。

人の少ないうちに息子記念撮影(^^)v

レンズに雨粒付いてた~(><)
リヤのペイントは描き直しされて立派に。

内装も撮影させてもらいました。

まだあまり集まってなかったですが、
寒さで震える息子、風邪ひかせちゃイカンと、
泣く泣く帰路へ。

ナイトまでいればイイ物見れましたが(^^;
(ずん君提供)

あ~、トラック魂にまた火が着きそうッスね。

そんな日曜でした(^^;

https://www.youtube.com/watch?v=6Oa5Mtj_Bvo





拍手[9回]

【2015/06/29 12:58 】 | OFF TIME | 有り難いご意見(0)
自販機荒らし?イタズラ犯人を撮影
今週はずっと風邪が抜けなくて、鼻の奥が痛いッス(><)
そんなグスグス言ってる中、工場に備わってる自販機に異変発見。
お札は大丈夫なんですが、コインが入れても入っていかず、反応もせず、
挙句に戻ってこない…。
詐欺的な自販機…。

すぐさま自販機屋を呼び開けてもらったら、タバコの吸殻や小石、草などが
コイン投入口から入れられたらしく、コインが詰まってしまうんだよね。
これは故意的な営業妨害ッスよね。

さぐさま監視カメラを確認。
特定できそうなら被害届けッスよね~。

しかし、やったのは、

小学生2人組。
しかも新入生と思われ・・・。

ひたすら何かを拾い入れてる様子が…。

帽子もカブってるんで顔からは特定できませんが、
服装や手提げかばんに特徴あって、
特定には十分な要素なんですが。

とりあえず該当映像をCD-Rに焼いて、
小学校の生徒指導担当者宛に送りました。
どうにかしろってんじゃなく、こういうことをしないように
注意喚起して欲しいとね。
子供は遊びのつもりでも、金だけ吸い込まれた人は損してますからね。
またやらないとも限らないんで。

お子様いる家庭でも小さいことですが、
いつ加害者になるかわからん要素のあること多々あります。
ご注意下さい~。

ウチのガキもスーパーなどで走ったり、後ろ向いて歩いたり、
その度怒ってますが、お年寄などに激突したりしたら大変だもんね。
気をつけます~。

長くなったんで、作業ブログはまた後日(^^;




拍手[9回]

【2015/06/25 12:48 】 | OFF TIME | 有り難いご意見(0)
イベント告知
 みちのく24友の会 

集まろう南三陸に
盛り上げよう東北を
仲良く楽しもう三陸の綺麗な海とうまい海の幸をBBQ
                   
日時  7月19日 (日)午前9時~午後3時   *18日(土)午後6時から入場可

開催場所    伊里前復興商店街(宮城県本吉郡南三陸町歌津字伊里前96-1)

ジャンル:バニングなど
参加費  一台2000円(当日受付のみ)

問い合わせ先      
和賀貴徳 090-2029-5950        
八幡嘉治 090-1495-0785       
佐藤重光 090-5183-7376

南三陸町をバンナーで訪問した際に漁師さんや商店街の方々に夏にバーベキューしないとののりで募る有志で今回開催に至りました。
仲良く楽しくうまいもの食べながら皆さんで交流そして車好きの昔話に花咲かせて楽しみましょう。
入場料のなかには商店街さんへの駐車場代と多少ではございますが参加者への海の幸(魚介類)の振る舞いも含まれておりますので東北を盛り上げる気持ちで参加していただければ幸いです。

尚  被災地のため道路があまりよくないのできおつけてこられて下さい。
そして 今回はバーベキューということで誘導等が手薄になっていますので皆様の秩序を持った行動対応のほどをよろしくお願いいたします。


拍手[4回]

【2015/06/23 10:11 】 | OFF TIME | 有り難いご意見(0)
GW明けました~
どっか行きましたか~?

3日の日は大槌へ久々バニングで。
バニング仲間の墓参りでかれこれ15年になりますか。
早いもんです。
大槌も震災後来るたび様子が変わってますね~。

建物はすっかりなくなりかさ上げも始まってます。
高田もそうですが、いつ街らしくなりますかね~。

あとは子供に連れ回され三昧ッス。

5日の日は海釣りに行きましたよ~。
朝から釣れるまでと8時間粘り…、

1匹も釣れず…。

毎日でも行きたくなった(><)
翌日にまた釣具を買い足し。

天気が良かったからすっかり日に焼けました(^^;

さ、しばらくは仕事三昧だな~。
まぁ仕事もあんまり忙しくないですが。

明日は病院行きの定休日です~。

釣り…行こうかな…。





拍手[3回]

【2015/05/07 18:48 】 | OFF TIME | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>