• 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
E24キャラバンSロング・リメイク作業⑫
昨日は朝から大型バス~。

扉がパカパカしてしょうがないってんで、
あ~開いてますね~。

永年劣化でスィングアップの丁番のバネが弱り、
当たりゴムが劣化してんので。
開けないとこはビス打ってイイってんで、躊躇なく

あちこちバンバン打っておきました。
万が一開ける時はプラスドライバーで外れるんで~(^^;

さて、いよいよ24全塗装ですが~、
ルーフにまた凹み発見(><)
急遽修理~。

ハイルーフにパネルヒーター届かないんで
ヘアードライヤーで暖め乾燥させて。

ふぅ終わった(^^;

あ~ミラーの配線の穴開けるのも先だった。

グロメットゴムの内径を測り、

開ける穴の大きさを確認。

穴開けます~。

ゴムはめてOKを確認。

さて、先にルーフとフロントパネルを塗装します。
マスキングに2時間~。

忘れずにルーフサイドに再コーキング。

先に黒が入るので黒を塗装します。


ダクトは、

クリアー塗装まで。

フロントの黒をマスキングして上部色塗装~。
黒部分のマスキング剥がしてクリヤー塗装まで~。

ぜぇぜぇ、1日掛かるでやんす(^^;

続きはまたご次回~(^^)/



拍手[4回]

【2016/06/05 11:27 】 | Work | 有り難いご意見(0)
E24キャラバンSロング・リメイク作業⑪
この間、知り合いの社長さんが新車買って
わざわざ見せに来てくれました~。

レクサスLS600h・・・って車です(^^;

いやはや、中とか見ていいぞって言われましたが~、
さすがにドアノブすら触れませんでした(><)
ちなみに数百万円じゃありません。
もう1ケタ上ッス。
儲かってるトコはいいなぁ~、ボクは安くキレイにでやってんので、
一生買えないべな(笑)
ちなみに価格表のリンクです↓
http://lexus.jp/models/ls/price/price/

さて、24もなかなか終わりませんな(^^;
作業が濃いからね~(^^;

ゲート類にあった付属部品、
鉄製なんでさびちゃいますね~。

これらも外して、

ペーパー掛けて錆落とし、

バラせるものはバラして~、

塗装します~。
一緒にホイールキャップも~。

キレイになりました☆

あとは組み付けて。



また続きはご次回です~。
さて今日はこれからFRPチクチク仕事です~(^^;



拍手[4回]

【2016/06/03 13:14 】 | Work | 有り難いご意見(0)
E24キャラバンSロング・リメイク作業⑩

6月になりました~、今日は晴れたり雨降ったり
変な天気ですね~。
あ、先日まで売りに出してたミラ売れました。

ごめんなさい掲載忘れてました(^^;

でわでわ24続きです~。
マスキングです~。

ゲートの裏も塗装しちゃいます。

あとはスライドドア裏すかね~。

ツートンなので下部色から。


乾いたらマスキングし直して上部色


 
切れ目はこんな カンジ。

おっと、一緒にゲート裏に付くフタと、
受け皿みたいなのも塗装~。

段々完成に近づいてきたんじゃないすか~?

また続きはご次回ッス(^^)/



拍手[6回]

【2016/06/01 15:26 】 | Work | 有り難いご意見(0)
E24キャラバンSロング・リメイク作業⑨
週末物置から生地探ししてたら出てくる出てくる、
使ってなかったモケットやレザーの生地が(^^;
なんでせっかくだから使ってみました~。
肘で擦れ擦れなったコンソールのレザーを、

黒のレザーに変えてみました。

リヤのカウンターはウーハーBOX外した隙間があって、

ここをフラット化して化粧板貼り付け、
コーナーモールも最後の在庫を使って仕上げ。

下駄箱の蓋も擦れてたんで張替え~。

ありゃりゃ、24ネタじゃなくなるんで、
24ネタに変えます(^^;

車体にサフェーサーが入ったので、他パーツにも入れます。

が、樹脂丸出しのダクトと、

Fバンパーのフィン部分、

ここには密着剤をあらかじめ塗布します。
塗装の部分にはペーパーで乗るんでペーパーのみです。

サフェ入れま~す。

さ、これであらかたサフェまで終わりました。

車体もね。

スライドドアとスライドドアレールを外します~。

閉めて隠れる部分を先に塗装しちゃいます。

この続きはまたご次回ッス。
いよいよ塗装、お楽しみに~(^^)/




拍手[5回]

【2016/05/31 09:38 】 | Work | 有り難いご意見(0)
E24キャラバンSロング・リメイク作業⑧
今日は初ハスラー入庫~!

修理かと思いきや、タイヤ剥き替えでした(^^;

いやはや初夏の剥き替えも効きますなぁ、
扇風機回しながらやったけどドカ汗(><)
太ってっからか!?俺(^^;

さて、24も第8弾ッス。
マフラー外して、足回りの洗浄中です。

ひたすらブレーキクリーナーで落として、

タイヤハウスも油脂&タイヤワックス等でギトギト。

見て見て見て、こんなにキレイに(通販番組風に)!

カスは凄いですが(@@)

繊維状のペーパー等使って足付けしながら泥とか落として行きます。
何するの?って錆止めです~!

塩害ガード、高級品ですよ~(^^;
今回は一斗缶で買ってみました。
細かい隙間は缶スプレータイプで♪

少っつづつ塗って行きます~。

ほれ~ぃ

ほれぇ~ぃぃ

錆びたドラムとかは、

サンダー掛けて~、

ピッカピカ。

リインホースや電動ステップの骨組みとかも。

ぜぇぜぇ、1日掛かったど~(><)

リフトあればラクなんだろうけどねぇ、
ホフク全身&転がりでフィニッシュ。
床も真っ黒ッス。

当面サビとは無縁でしょう(^^)

さて、明日は定休日です~。
あさっては保育園の息子が小学校の運動会に出ます~。
なんで、しばらくいないかも?

てか、土曜日納車の車あったから来るようだな(^^;





拍手[7回]

【2016/05/26 18:00 】 | Work | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>