昨日会社のサブ機が勝手にWindows7から、
Windows10にアップグレードなってた(@@)
なんか何日の何時からアップグレードしますみたいなの出てたなと思いつつ
無視してたら、いつのまにか(^^;
まぁいいかと思い見積りソフトを立ち上げ、
見積もりを読み込もうとすると車種データがどうこうって読み込まない。
何度やってもダメなんでメーカーに電話したら、
Windows10用のソフトに入れ替えにゃダメなんだとか。
おいおい、今使いたいんだがよ!
で、Windows7に戻す方法教えてもらってなんとか使え、
勝手にアップグレードしたり警告出ないようにするために、
遠隔操作でしてもらった。
ポインターが勝手に動くんで面白かったッス(笑)
イイんだか悪いんだか、メインも10にしないようにと
あちこちから言われてんのでしませんが、
もうすぐ有償なんだよね~、ど~すんだべ?
さて、24ッス。
もうすぐ終わり・・・ません(^^;
とりあえず急いで急いで、
サイドガラスのランラバー等も全て持ち込み新品。
よく集めたもんです(^^;
枠も塗ったんで新車のよう。
モールやガラス組んだら、
ガラス専用シーラーで、
車体に貼り付けます~。
1時間くらい押さえてなさい!エェェェ~!
バッチリ(^^)
金具止めのワゴンガラスも、
バッチリっす。
さてまた塗り物。
オリジナルスモーク塗料を密着剤塗布して~、
メッキ部分の、
スモーク化。
グリルも。
あんま濃いと下品と思う世代なんで、
ソコソコのスモーク化です(^^;
乾かしてる間に、ワゴン用ミラー装着やら、
バニング用内張りの装着。
取ると壊れる小さいクリップは新品に。
装着、
取付~。
まだまだ組むものありまっせ~、
しかし完成は近い☆
またご次回です~~~!
[5回]