• 2024.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.06
あれから10年
息子も10歳、大震災から経過した年と歳が同じなので、
何年経つか分かります。
あの日あの時、偶然に偶然が重なり今生きています。

ちょうど第二金曜で定休日だったんですが、
震災時気仙沼市に居ましたが、
たまたまいつもと違う道を帰ったおかげで無事家に着きました。
5分遅かったらその道は津波に飲まれていました。
いつもの道でも大渋滞で、しかも6か月の子供を抱いてとなると・・・。

あの日ちょうどセールで粉ミルクと紙おむつ買い溜めしたおかげで、
息子も生き延び、同じ境遇の方々にも分け与えること出来ました。

寝ずに同市内のばあちゃんが来る事を祈って待ってました。
家は確実に流されてるので。
ラジオで「陸前高田市は壊滅」と・・・、
翌日無事に会えました。

街は街でなく爆撃にでもあったように・・・。

あれから10年、
色々ありましたが生きています。

支援・応援頂いた皆さん、ありがとうございました。

俺よりもずっと辛く大変な思いした方も沢山います。
心情計り知れませんが、
みんな強く生きてます。

いつ起こるかわからない自然災害、
転ばぬ先の杖を忘れずに!







拍手[6回]

【2021/03/11 09:47 】 | 東日本大震災 | 有り難いご意見(0)
東日本大震災から6年
忘れもしないあの日から6年です。
あの頃ハイハイできるようになって喜んでた我が子も
今年小学生です。

6年早いような長かったような。
今年はやっと仮設じゃない商店街が陸前高田にできます。
また工場近くに仮設じゃないホームセンターもできます。

利便性は良くなりますが、昔の街に戻るワケじゃありません。
大地震の倒壊のみなら元の場所にも建てられますがね、
大津波で全壊、

津波対策街全体を盛り土もあって、
旧市街地の面影はなくなります。
寂しいですがしょうがない現実です。

被害が少なかった場所はそのままですが。
我社もすぐそこまで津波が来てたんですが、

元々盛り土な土地なおかげもあって、被害はなく
 
高台だから被害がなかったワケではないですが、
早期復活も遂げました。
そういや祖父のお墓も倒れてたな。

動かそうにも重くてビクともしませんでした。

自然災害は誰かの仕業じゃありません。
いつ起こるかも知れません。
事後に補償や賠償だけじゃなく事前の対策や心構え
十分に大切だと思います。

今後起こりうる自然の脅威に備えておく、
心掛けにして生きて行きましょう。

あらためまして東日本大震災でなくなられた方のご冥福をお祈りするともに、
被災された方にこころよりお見舞いを申し上げます。


拍手[4回]

【2017/03/11 10:05 】 | 東日本大震災 | 有り難いご意見(0)
東日本大震災から5年
あれから5年です。
Facebookにも投稿しましたが、昨夜風呂入ってたら
いきなりの断水(><)
蛇口ひねっても水が出ないアノ感覚、一瞬で震災時を思い出しました。
急いで子供に服を着せ風呂から出しましたが、
これが何日も続くんだ、と勝手に思い込み、
近所や市役所に確認、ここら辺だけだろうと急いで工場に水を汲みに行きました。

夜間の突貫工事にて朝には復旧しましたが、
嫌なトラウマですね。
当時は自宅近辺3ヶ月も水道出なくて、
給水車による飲料水の確保はできましたが生後6ヶ月の下の子は、
仮設の風呂にも連れて行けず、
川から水を汲み、

衣類で濾過して沸かし、BBQコンロで薪を燃して
ベビーバスで洗ってやりましたねぇ。
蛇口から水が出ない、それだけでも大変な思いしますよ。

着々と街があった場所には土が盛られてます。
「街」になるには30年掛かるとか聞きましたが。
俺は70歳過ぎてるなぁ~。

それまでにまた災害起こらなきゃイイですが。
首都直下型や南海トラフとかいつ起こるかもしれない大災害、
なめてちゃイカンです。

実際三陸の人たちだって、こんな大きいものが来るとは誰も思ってなかっただろうし、

自分に関わり無いと思ってると痛い目に遭います。

津波のなかった阪神淡路大震災だって未曾有の被害ですからね。

さっき友達が、「これから墓参り行ってくる」と寄って行きましたが、
お墓に入ってるのは両親のお骨じゃなく写真です。
5年経った今でも両親とも見つかってません。
多くの不明遺体と何度もDNA鑑定してるんですが、見つかりません。
遺品となるものも津波で家ごと流され、発見した車から見つけた数点の小物しかありません。
そんな被災者が万といます。

5年の節目とニュースなどでは言いますが、
節なんてないんじゃないかなと。
ともあれ前を向く姿勢は変えてはいけませんよね。
振り返ったって戻れない、帰れない、何も取り戻せない。
生きたものはこれからを生きて、この先を考えて、伝えて、
誰が悪い訳でもない自然災害、責めるより前を向いて行きましょう。

高田から仙台に避難・移住した俺のばあちゃん、
今度は愛知へ引っ越しました。
もう高田には帰って来る気ないな(^^;
90歳なんですが全然元気で、前を向いて歩いてます。

俺も元気なうちに新しい高田の街を見てみたいなぁ~。

もうすぐ午後2時46分。
黙祷を捧げようと思います。









拍手[8回]

【2016/03/11 13:50 】 | 東日本大震災 | 有り難いご意見(0)
東日本大震災から4年
月日が経つのも早いですね。
震災時、歩けもしなかった赤ん坊の次男も
今では走り回り、読み書きも出来るくらいに。
「3日間車で過ごしたんだよ」って言っても「ふ~ん」と、
無論実感なんかないさねぇ、乳飲み子だったからね。

高田も大きく変わりました。
名勝高田松原はベルトコンベアー地帯になり、

以前の風景などこれっぽっちも感じませんね。
自分が地元に居るのかさえも疑えるほど。
街には建物がなくなり、今は盛り土作業で、
通り慣れた道すらなくなって。

いつ街っぽくなるんかなぁ~、
10年は先だべかねぇ。

今後の教訓は備えですねぇ。
地震で倒壊を免れる、津波はとにかく逃げる。
逃げれば生き別れてもいつか会えるさな。
地震後の弊社撮った動画があります。
http://youtu.be/kC-b7EfFNmg

あんだけの地震でこのくらいで済んだのは奇跡に近いです。

無論被害にあったバニング達も多いです。
http://youtu.be/tVhG4rkVdV8


駆けつけてくれた全国の救助隊のみなさん。
http://youtu.be/vdF8R083aTc

他、自衛隊、ボランティア、親戚や仲間の皆さんに助けられました。

まだまだ復興とは程遠いですが、
頑張って生きて行きましょう。
これからも災害がないなんてことは絶対にないので。

自分を守るのは自分なんですから。

そんなことを思わなきゃない今日3月11日です。




拍手[4回]

【2015/03/11 09:47 】 | 東日本大震災 | 有り難いご意見(0)
大震災から3年です
2011年3月11日、あの日から3年経過しましたね。
あの日の夜は行方知れずになった祖母を俺ん家の入口に車を停め、
一晩中待ちました。
必ず誰かが連れてきてくれると信じて。

道路っ端に停めてたので、自衛隊の車が何度も止まり、
道を聞きに来たったな~、寒くて星空の夜でした。

カーラジオ、ワンセグも「陸前高田市は壊滅状態」と。
翌日も車のテレビで見たっけな~。
 
 
避難所で祖母と対面出来た時は体の力が抜け落ちましたね。

街は悲惨な有様でしたが。

流された祖母の家の物はないか、
探し歩きましたが、海に近い家だったので全て流され、
何ひとつ見つかることはありませんでした。

親類や友人に無事を伝えたくても、
電話繋がらず、郵便局はおろかポストさえなく。
もどかしかったのを覚えています。

お店もない、スタンドもない、何もない。

乳飲み子が居たので川から水を汲み、
シャツでろ過して、枝拾いして火を起こしお湯を作り、
体を洗ってやりました。

あの3月自分が風呂に入れたのはたった2回でしたね(><)

まだ家が残ったので幸せです。
何も無くなった友人知人沢山います。
一家で自分だけ生き残った同級生、
新築で家を建て引越し当日に家も両親も流された同級生、
人を助けに行って自分が犠牲になった同級生もいました。

今後起こりうる大災害に、
少しでも備え考えとくべきと強く思います。

支援頂いた皆様本当にありがとうございました。



拍手[10回]

【2014/03/11 18:29 】 | 東日本大震災 | 有り難いご意見(0)
| ホーム | 次ページ>>