12月3日はハイエースバニングの日~!
なんて昔は言ってましたが~、100系バニングも激減、
寂しい限りで(ToT)
しかしながら狙ってました12月3日。
我が愛機、抹消して4年半、いよいよ復活の序章、
時間を作っては直し整備作業で、
昨日完成、準備して仮ナン2日分借りて、
いよいよ夕方旅立ち~。
頼んだよプー太郎くん!
そして今日12月3日、朝は雪でした。
大丈夫かな・・・。
やはり道中、峠前後はアイスバーンだと(><)
だ、大丈夫かプー太郎くん・・・。
しかしながら気合のプー太郎くんからは大丈夫と!
アイスバーンから乾燥ルートに変わり一安心(^^;
予備検査場入って難なくスルー

陸事到着ッス。
書類書いてドキドキの検査

いよいよコースに並び~~~。
新規検査なので時間も掛かり、その間仕事しながら待つボクもドキドキ(><)
次に来た写メは・・・、
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
ナンバー付いた!
ってことはもちろん車検証も交付。
ま、今まで仕事でもバニング車検何十台とやって来たんで、
落とされそうなツボは弁えてるんですが、
自分の車だとなおさら嬉しいッス。
気をつけて帰っておいで~!
で、帰って来ました夕方5時。
やっと乗れます我が愛機。おひさぁ~
で、登録年月日も・・・、
24年12月3日♪
24から123Vへってことで自己満足です(^^;
これから春に向けてリメイク・・・じゃなく修理始めます~♪
春乗れるか心配ですが(^^;
[8回]