• 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
三菱エアロクイーン修理
昨日は忙しくて更新忘れてました~、
いやはや、今朝は5時から咳き込んで止まらず、
だいぶ参りました(>_<)

でも今日も仕事してます~(^^;

今日はまた飛び込みでバスの修理、
お約束の路肩作業です。
201101271440000.jpg







左タイヤハウスフェンダーのストッパー?
タイヤハウスフェンダーがガルウィングして上がるんですよ、
それを格納したときのストッパーがモゲて(^^;
201101271310000.jpg









フェンダーがFRP製だったんでFRPで直せばいいんでしょうが、
この寒い冬に路肩で乾くワケもなく、
しかも明日使うってことで、
ボンデ剛板でワンオフで製作、
リベットで取付しました~。
201101271436000.jpg









バッチリ留めたンで、高速走っても大丈夫ですよ~。

三輪車から大型まで出来る修理はやります。
よろしく~(^^)v



拍手[0回]

【2011/01/27 18:48 】 | 修理 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
FRPバンパー修理
いや~しかし寒いッス。
冬本番ですねぇ。

寒いと作業上も困ること多々ありで(^^;

今日はFRPバンパーの補修してましたが、
寒くて硬化せず(>_<)

そんな時は硬化促進剤を入れて少し固まってきたら
遠赤外線ヒーターで炙る。
201101131358000.jpg









最初から炙っちゃうと樹脂自体が発熱しすぎて
逆に空気入ってしまうのと、煙モクモク出ちゃうんで。

分量と順序を間違いなく行えば
冬場でもスムーズにキレイに仕上がります。

てか、パテも塗装も乾かないこの時期、
イヤですね~。

FRPパテも塗料も2液質は氷点下では反応を起こさず
硬化しないらしいです。

試してないけど(^^;

さて、明日は先週の代休でお休みです。
海釣りの予定なんだけど、寒いだろうな~~(@@)



拍手[0回]

【2011/01/13 19:32 】 | 修理 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
910ムーヴ 修正鈑金
世の中そろそろ動き始めましたね~。
仕事と思われる車が多く行きかっております。

我が社も平穏だった正月休みはどこへやら
あれやこれやとバタバタ慌しく(>_<)

さて今日は昨年暮れに事故ったムーヴの修理始めです。
32540a9a.jpg







ボンネットはくの字に、これは交換です。
201101041651001.jpg









ライトサポート、ラジエターサポートあたりもぐんにゃり。
こちらは鈑金で直します。
531bd6cc.jpg







完全に原型を留めてません(>_<)
幸い反対側が無傷なんで、反対側を参考に修正します。

49d6c54f.jpg







修正機を立てチェーンブロックで引き出しながら
ハンマーやドリーで鈑金していきます。

ある程度引き出したところで、
壊れたラジエターが外せる状態に。
エアコンコンデンサーが壊れてないので、
コンデンサーを残しての取り外しに難儀(>_<)
我が社にはエアコンガスを取って置く機械なんかないんで、
ここは我慢です。
お客さんにもいくらでも安くと言われてるので(@@)

付け根が割れてました~ラジエター。
201101051123000.jpg










粗出ししたら、ボンネット、ライト、バンパーなどを組みながら
細かい誤差を修正して行きます。
e1deb4d2.jpg







やっとイイカンジに。
ここに行き着くまで5時間以上掛かってます(>_<)

中古パーツ使用なので、ボンネット、バンパーの色が違いますが(^^;

終わったらパテ修正です。
フェンダーのカドと、
201101051714000.jpg









傷だらけの中古バンパー修理。
201101051714001.jpg










本日はここまでです~。

いやはや疲れました。
明日も頑張りますよ~(^^;




拍手[0回]

【2011/01/05 18:46 】 | 修理 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
L700ミラ 錆修理
久々に雪の積もってない朝でした(^^;
なんかホッとしますね~。

今日は、ってかなんかしょっちゅう錆修理。
今回はミラジーノです。
201012270939000.jpg









路面が濡れてたおかげでまずは遠赤ヒーターで
タイヤハウス内を乾かします。
201012270939001.jpg







フレーム、リヤサスの前側です。
後ろ側はどうかなとハンマーで叩いてみます。

ズボッ!

やはり(^^;
201012270945000.jpg






前側いくと後ろ側もいってるコト多いんで。

ってことは反対側は?

ズボッ!

案の定…。
201012270948000.jpg









1ヶ所の予定が3ヶ所修理になりました。

まずは患部を切り取り、回りをサンダー掛けします。
サンダー掛けしたところに溶接用の防錆シーラーを塗布します。
201012270958000.jpg








大きさを測り、ボンデ1.2ミリをプラズマで切り作ります。
201012271019000.jpg









あとは溶接です。
バチバチバチ~。
201012271032000.jpg







201012271053000.jpg







熱が冷めたらワイヤーブラシでバリや粕を取り
自動車用のコーキング剤でコーキングします。
201012271119000.jpg







短波の遠赤で10分×2回ほど焼き付けます。
熱が冷めたらピッチブラック防錆塗料を塗装して終了です。
201012271417000.jpg







これからの時期、峠などは融雪剤(塩化カルシウム)撒くんで、
車、特に下回りやタイヤハウスは念入りに洗ったほうがイイです。
塩はテキメン、錆の元ですからね。

塩はテキメン、俺イケメン…寒むぅぅぅ~(>_<)



拍手[0回]

【2010/12/27 18:21 】 | 修理 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
E24 ゲート割れ修理その2
うぅ~寒い寒い(>_<)
昨日は昨日で暴風雨大変でした。
帰りにゃ自宅まであと30秒のあたりで、
強風で倒木が道路をふさぎUターンさせられ、遠回り帰宅。。。

さて、昨日の続きです~。
201012091344000.jpg







FRPが乾いたらサンダー掛けて足付け、
段差が激しいので、カーボンパテで少々盛るようなカンジです。
201012091344001.jpg







ストレートサンダー#80で荒削りします。
201012091538000.jpg







それから仕上げの中間パテ・ポリパテで仕上げです~。

あとは近辺#400で足付けしてマスキング、
サフェーサー入れです。
201012131048000.jpg








これで割れ修理全部終わりました~。
あ、載せてませんがルーフスポイラーも修理済みです。

それから…マル秘の作業がありますが~、
たぶん載せないかもね(^^)

春をお楽しみに(^^)v


拍手[0回]

【2010/12/23 18:49 】 | 修理 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>